top of page

73回目の8月15日

  • 執筆者の写真: 63期3年E組
    63期3年E組
  • 2018年8月15日
  • 読了時間: 2分

みなさんこんちは(^O^)

今はお盆の時期で3年E組も辛夷に関する活動は行っていません。このまとまった休みの期間に何とか周りに追いつこうと中の人は勉強に励んでいます^^

さて、本日は8月15日。終戦記念日です。今から73年前、日本は戦争に幕を下ろしました。

当時未来のため、国のために、命をかけて戦っていた私達と同世代の若者たちがたくさんいました。戦争で命を落とされた多くの方々に追悼の意を持ち、またこれからも平和な日々が続くことを祈っております。


私達若者には当時のリアルな状況を語ることのできる者は一人としていません。また、戦争を経験された方々も年々減っているのも事実です。


そんな環境に身を置く私たちが第64回辛夷祭にて上演させていただく作品は、ゲキバカさんの「0号」という作品です。題名だけ見ると、いったいどんなことを舞台上で演じるのか想像がつかないと思います。私自身もそうでした。簡潔に話すと「戦争」×「愛」というテーマになっています。


普段、正直戦争とは縁のない生活をしている私達ですがこの終戦記念日などで戦争について考え直す方もたくさんいらっしゃると思います。それと同じように「0号」という作品を見るときっと心の中に何かを感じるはずです。私自身初めて、ゲキバカさんの原作をDVDで観た時、もちろん溢れるユーモアで思わず笑みがこぼれ、感動して涙を流したりしました。しかし、それ以上にこの作品には強いメッセージ性があり、とても惚れたのを思い出します。


是非、皆さんに見ていただきたいと思っております。終戦記念日というこの時に限らず戦争について考え直す機会になると思います。


随分重苦しい内容になりましたが、見ていただきありがとうございました。また次回からブログはゆるーく書かせていただきます!!


それでは!!!(写真は前回の講堂練習の時のものです)




 
 
 

最新記事

すべて表示
夢、それはみんなとみるもの!

こんにちは!ユニット責任者のM.Aです!私で公演前のクラスのブログは最後となります。明日から辛夷祭...時が流れるのは本当に早いですね。寂しいです。 さて、3Eがお届けする0号、様々な要素が詰め込まれていますが、そのひとつに「戦時中の若者たちの夢」があります。...

 
 
 
とにかく3年E組が大好き!!重い爆発させろ!!

おはやまー 前夜祭でコントをやるY.K、R.N、T.Mです! ブログはじまりっか! さいきんさつまいもへの愛が再沸騰しています 焼き芋 全ツも終わったことだし、高校最後の辛夷祭に向けて、ブログを書こうと決めました 決心のきっかけは理屈ではなくていつだってこの胸の衝動から始ま...

 
 
 
最高のクラスと最高の演劇

こんにちは!千代子役のM.Mです。今日は、ちょっと頑張っていい感じに宣伝をしようと思います!できるかな...。よし、いきます!! E組といえば... 大きなヘッドホンを耳に日々パソコンと葛藤する照明。絶妙なタイミングに幸せそうな顔でボタンを押す音響。毎日のように登校して目を...

 
 
 

Comentarios


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

Tel 123-456-7890 / Fax  123-456-7890

東京都新宿区西新宿0-0-0

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon

ソーシャル

bottom of page