活動日記(7月31日) byユニ責
- 63期3年E組
- 2018年7月31日
- 読了時間: 2分
みなさんこんにちは!ユニット責任者のM.Aです!
本日の活動内容は
・キャスト練習
・大道具
・小道具買い出し
・パンフ構成練だし、PR動画作成(制作班)
・キャストメイク
→今日もたくさんのメンバーが集まりました!これからも頑張ります!ついでに8月2日はクラスみんなでPRの練習と講堂練習が行われます。
「○○さん(私の名前)ブログ書いて~」と言われてブログを今までこの人生で書いたことがないものですからどう書けばいいのか未だに分かっていないのですが、自分の意気込みとかその他諸々自由に書いていいよと言われたので取りあえず意気込みを最初に書こうかなと思います。
ユニット責任者というと、どんな仕事をしているのかと皆さん思われると思いますが、仕事は縁の下の下!昨年の秋から務めさせてもらってます。
何事にも熱い3Eの演劇をよりよくし、多くの人に見ていただき、たくさんの感動を与えられるように台本選びから積極的に活動してきました!私たち3年E組は0号という作品を上演させていただくことになりました。クラスみんなで決めた脚本です。「絶対にいい舞台にしてみせよう!」という強い意気込みで各々が活動しています。キャストはもちろん、大道具や照明等をはじめとする裏方のメンバーも日々辛夷祭当日に向けて準備しています!
是非、3年E組「0号」よろしくお願い致します!
少しまとまりに欠ける文章かもしれませんが、クラスみんなで高校生最後の文化祭を楽しもうと思います!!
Comments